会社案内
「わくわくと笑顔の輪を広げます」
私たちのビジョンマップを作成しました。
セダー建設が発信源となり、暮らしづくりを通して、お客さまや地域の皆さまにわくわくと笑顔の輪を広げていこう。
そのために、まずはお客さまと接するわたしたち自身も、笑顔で楽しんで仕事をします。
私たちのビジョンマップを作成しました。
セダー建設が発信源となり、暮らしづくりを通して、お客さまや地域の皆さまにわくわくと笑顔の輪を広げていこう。
そのために、まずはお客さまと接するわたしたち自身も、笑顔で楽しんで仕事をします。
会社概要
会社名 | セダー建設株式会社 社名の由来はこちら↓ |
---|---|
会社設立 | 昭和62年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
本社 | (住所) 〒145-0064 東京都大田区上池台3-18-1 (TEL)03-3729-8181 (FAX)03-3729-8123 |
長原支店(不動産部) | (住所) 〒145-0064 東京都大田区上池台1-52-14 (TEL)03-3728-0515 (FAX)03-6425-9400 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 03-3729-8181 |
FAX番号 | 03-3729-8123 |
代表者名 | 若杉健志 |
スタッフ人数 | 12名 |
取引先銀行 | 芝信用金庫 みずほ銀行 城南信用金庫 |
決算月 | 6月 |
保有免許 | ○一級建築士 2名 ○二級建築士 3名 ○色彩検定二級 ○インテリアコーディネーター ○キッチンスペシャリスト ○増改築相談員 ○雨漏り診断士 ○マンションリフォームマネージャー |
事業内容 | ○注文住宅設計、施工 ○リフォームの設計、施工 ○店舗の設計、施工 ○工場・倉庫リニューアル ○ダンススタジオ設計、施工 |
加盟団体 | ○東京建築士会 ○東京都建築士事務所協会 ○日本住宅性能調査協会 ○TOTOリモデルクラブ ○TH友の会 ○JAHBnet(ジャーブネット) |
受賞歴 | 2019年 タカラスタンダード 家事らくリフォームコンテスト2019 地区優秀賞受賞 |
地図
住所:東京都大田区上池台3-18-1
東急池上線洗足池駅から徒歩10分
営業日
沿革
1921年(大正10年) | 初代 若杉八治郎が新宿区高田馬場で「若杉工務店」創業 |
---|---|
19xx年 | 大田区上池台4丁目に拠点を置く |
1951年(昭和26年) | 二代目 若杉恒喜が大田区上池台3丁目(現在地)に本社移転 |
1979年(昭和54年) | 三代目 若杉雄次 社長就任 二代目の交通事故により「若杉工務店」の立て直し 地元密着方針の確立 |
1987年(昭和62年) | 事業拡大に伴い、株式会社化 「セダー建設株式会社」誕生 |
2001年(平成13年) | 四代目 若杉健志 竹中工務店での勤務を経てセダー建設に就職 |
2008年(平成20年) | 四代目 若杉健志 専務就任 地元密着型の営業戦略を強化 |
2013年(平成25年) | 四代目 若杉健志 社長就任 |
2014年(平成26年) | 『だんらん』第1号発刊 |
2021年(令和3年) | 「若杉工務店」創業から100周年 |
2022年(令和4年)4月 | セダー建設100周年事業として 『街の小さな工務店の地元密着戦略:セダー建設・親子二代の物語』出版 |
2022年(令和4年)11月 | セダー建設 長原支店(不動産部)開設 |
「セダー建設さんて、どうして”セダー”なんですか?」
はい、実はこれには深~い?理由があります。
当社は個人事業で「若杉工作場」として創業し、途中「若杉工務店」と名称変更して活動していました。
そして昭和62年10月に株式会社化するにあたり、そのまま「若杉工務店」と登録しようとしたら、できませんでした。
(他社さんですでにその名前があったようです)
そのため、考えて考えて、英語をひねり出しました。
「若杉」ですから本当は「Young Ceder」なのですが、それだと長いため「杉」の意味の「cedar」を取って、「セダー建設」としました。
・・・???
そう、英語に強い方はすでにお気づきのことと思いますが、
「cedar」は「スィダー」に近い発音です。
うっかり登録時に「cedar」をそのままローマ字読みして、「セダー」と読んでそのまま登録してしまいました。
と、ここまでは先代の若杉雄次の話です。
当社が「セダー建設」となったのは、現代表である私(若杉健志)が中学1年のことでした。
やっと英語に触れ始めたころですので、すっかり「cedar」は「セダー」と読むものだと思い込んでいました。
それが実は「スィダー」だと気が付いたのは、お恥ずかしながら仕事を始めてお客様にご指摘いただいたときでした。。。
というわけで、ちょっと発音を間違えた「セダー建設」ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!